Menu
デザイナー
(平田晃久)
建築を「生成する生命活動の一部」ととらえ、生物や気象現象などを取り込んだ作品が持ち味。
主な作品に「桝谷本店」(2006)。「Bloomeberg Pavilion」(2011)、「Kotoriku」、「太田市美術館・図書館」(2017)など。
第19回JIA新人賞受賞 (2008)、Elita Design Award(2012)、第13回ベネチアビエンナーレ国際建築展金獅子賞(2012日本館協働受賞)、日本建築設計学会賞(2015)、第31回村野藤吾賞(2018)など受賞多数。
著書に『現代建築家コンセプト・シリーズ8 平田晃久 建築とは<からまりしろ>をつくることである』(LIXIL出版)等。
2016年にニューヨーク近代美術館(MoMA)にて「A Japanese Constellation展」参加。
1994 | 京都大学工学部建築学科卒業 |
1997 | 京都大学院工学研究科修了 |
1997-05 | 伊東豊雄建築設計事務所 |
2005 | 平田晃久建築設計事務所設立 現在 京都大学教授 |